
- 文芸
短歌
雑誌概要

短歌の専門的に扱う総合雑誌。古典の影響を色濃く受けた伝統的なものから、現代的な感覚を口語体で詠むものまで、幅広い作風の短歌を網羅した誌面作りが特徴。一流歌人の連作はもちろんのこと投稿者の作品も毎号掲載。評論・鑑賞・エッセイ・小説や、インタビュー・対談・座談会など、充実した内容を厳選してお届けする。近年一般的にも老若男女問わず人気が高まりつつある短歌界を俯瞰することができる業界最高峰の媒体。
ユーザープロフィール
年齢・性別構成
年齢層
男女比
44%
56%
男性
女性
月間発行部数
月間発行部数
20,000部
広告メニュー
関連メディア
- 短歌年鑑短歌界の現在地と未来を一望できる決定版──『短歌年鑑』。著名歌人による自選作品、第一線の論者による旬の座談会や評論、注目歌集の紹介、全国結社の動向までを網羅。作品・批評・情報の三位一体で短歌の一年を総覧し、読者を深い鑑賞と創作の世界へと誘います。月間発行部数15,000部男女比44%56%文芸詳細を見る
- 俳句1952年創刊の、文学界を代表する俳句文芸誌。全世界100万人ともいわれる俳句創作者のバイブル的存在です。当代一流俳人の最新俳句作品をはじめ、論考、上達のための実作指南まで幅広く毎号掲載しております。創作の工房に迫る対談やインタビュー、エッセイも人気で、読者公募コーナーも毎号多くの応募者がおり、充実した誌面となっております。月間発行部数40,000部男女比49%51%文芸詳細を見る
- 俳句年鑑俳句界の一年間を俯瞰することができるムック本。月刊「俳句」の臨時増刊号として1954年12月より刊行され、長きに渡り人気を博し続けてきました。全国の一流俳人の自選作品、各俳句会の動向など資料性の高い誌面から、「年代別」「合評鼎談」など批評性の高い記事まで、一冊で昨年におこった俳句界の出来事を楽しめるのが特徴となっております。月間発行部数30,000部男女比49%51%文芸詳細を見る
資料ダウンロード
- 媒体資料読者データ、広告メニュー、料金表などの詳細情報ダウンロード
- お問い合わせ広告出稿や詳細のご相談はこちらからお気軽にお問い合わせください。お問い合わせフォーム