(タンカ)
伝統の抒情詩短歌を専門的に扱う貴重な文芸誌。伝統的な作品から現代的な感覚でつづられた若い歌人の作品まで網羅する大胆な誌面が大きな特徴です。一流歌人から、投稿作品まで詠み人も多彩です。近年、特に退職後の男性や中高年の女性、表現欲求旺盛な若者たちの間で人気が高まりつつある短歌の世界の、水先案内人となる格好の媒体です。
編集長:矢野 敦志
男女比
44%56%
発行部数
36,000部
広告スペース | 原稿サイズ 天地×左右(ミリ) | 印刷 | 料金(円) | 備考 |
---|---|---|---|---|
表4 | 190×135 | 4C | 250,000 | |
表2 | 176×114(ケイ囲み) | 1C | 150,000 | |
表3 | 176×114(ケイ囲み) | 1C | 120,000 | |
目次裏1頁 | 176×114(ケイ囲み) | 1C | 120,000 | |
目次裏1/2頁 | 84×114(ケイ囲み) | 1C | 60,000 | |
目次裏1/4頁 | 84×53(ケイ囲み) | 1C | 30,000 | |
カラー口絵 | 210×148 | 4C | 160,000 | |
本文1頁 | 176×114(ケイ囲み) | 1C | 100,000 | |
本文1/2頁 | 84×114(ケイ囲み) | 1C | 50,000 | |
本文1/3頁 | 176×35(ケイ囲み) | 1C | 30,000 | |
本文1/4頁 | 84×53(ケイ囲み) | 1C | 25,000 | |
本文1/6頁 | 56×54(ケイ囲み) | 1C | 20,000 |